|
始めに、コインフリップ、ジャンケンなどで投げる順番を決めます。 |
|
|
|
それぞれのプレイヤーは、各ラウンドでダーツを3本ずつ投げます。
ボードに刺さらない場合でも1本とみなします。 |
|
|
|
3本投げ終えたらプレイヤーチェンジです。
赤ボタンを押し、ボードに刺さったダーツを抜いて自分のラウンドを終了します。
プレイ中の赤ボタンは、プレイヤー交代ボタンになります。 |
|
|
|
全てのプレイヤーが3本ずつ投げ終えるとそのラウンドは終了、次のラウンドに移ります。 |
|
|
|
1〜4の流れを1ラウンドとして、規定ラウンド内で競います。
ゲームの種類によりラウンドの数は変わります。 |